2024/9/10 | Greenroom株式会社×株式会社GRCS共催セミナー「なぜ今サステナビリティ経営はジレンマを抱えているのか」~事業を通じて社会的インパクトを創出する方法~に当社代表の川井健史がメインスピーカーとして登壇いたしました。 |
---|---|
2024/8/7 | シティラボ東京で行われたイベント「企業価値を向上させるSX経営〜『サステナビリティ経営のジレンマ』出版記念トーク」で当社代表の川井健史がメインスピーカーとして登壇いたしました。 |
2024/8/1 | 株式会社スキルアップNeXt様のイベント、「サステナビリティ経営を実現に導くSX人材とは」に当社代表の川井健史がメインスピーカーとして登壇しました。 |
2024/7/23 | 東京ビッグサイトで開催されたDXPO2024のセミナー「サステナビリティ経営のジレンマを乗り越える ~企業価値向上もコスト最適化も諦めないために~」に当社代表の川井健史が登壇いたしました。 |
2024/7/11 | サステナブルアカデミーが主催したサスアカイベント「サステナビリティ経営のジレンマを乗り越える」に当社代表の川井健史が登壇いたしました。 |
2024/6/12 | 当社代表の川井健史が、学習院大学 経済学部経営学科 「産業事情(現代企業論)」 で講義を行いました。 |
2024/5/20 | 当社代表の著書『サステナビリティ経営のジレンマ』が住友生命の「スミセイ・ベストブック」7月号に取り上げられました。スミセイ・ベストブックは、住友生命の取引先や加入者向けに配布される月刊誌であり、発行部数は6万部、創刊は1985年で、40年近い歴史のある雑誌です。7月号では8冊が取り上げられており、図書選定・編集委員は、関川夏央さん(作家)、群ようこさん(作家)、唯川恵さん(作家)、土井善晴さん(料理研究家)、津村記久子さん(作家)、神永学さん(作家)の6人です。 |
2024/5/13 | 横河電機株式会社様が運営する未来共創イニシアチブのサイトで、当社代表の川井健史著『サステナビリティ経営のジレンマ』について掲載いただきました。書籍では、未来共創イニシアチブが作成した「2035年の未来シナリオ:時を超えた旅」を掲載させていただいております。 |
2024/4/19 | 当社代表の川井健史が、D4DR社主催「D4DR22周年イベント バックキャスティングで考えるSX―Z世代から都市農園まで、サステナブルな未来を1日で考える―」に登壇いたしました。 |
2024/3/11 | 宇部市が主催した「はじめてのリスキリングセミナー」に当社代表の川井健史が登壇し、「リスキリングとは」「リスキリングが求められる背景」「上手くいっていないリスキリング」「リスキリングを支える3つの学び」などについて講演いたしました。 |
2024/2/20 |
当社代表の川井健史が執筆した『サステナビリティ経営のジレンマ 企業価値向上を阻むつの障壁』(ダイヤモンド社刊)の重版が決定いたしました。 |
2024/2/7 | 当社代表の川井健史が執筆した『サステナビリティ経営のジレンマ 企業価値向上を阻むつの障壁』(ダイヤモンド社刊)が発売となりました。詳細は、こちらをご覧ください。 |
2023/12/11 | 令和5年度「中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等 事業」において山口県山口市で開催されたセミナーに当社代表の川井健史が、「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」と題したテーマで登壇いたしました。 |
2023/12/8 | 当社代表の川井健史が執筆した『サステナビリティ経営のジレンマ 企業価値向上を阻むつの障壁』(ダイヤモンド社刊)のAmazonでの予約が開始となりました。発売日は2024年2月7日を予定しております。 |
2023/11/24 |
当社が制作を支援させていただいたディップ株式会社様の「INTEGRATED REPORT 2023」が発刊されました。支援のコンセプトはこちらを参照ください。 |
2023/11/15 | 令和5年度「中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等 事業」において広島県福山市で開催されたセミナーに当社代表の川井健史が、「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」と題したテーマで登壇いたしました。 |
2023/10/25 |
令和5年度「中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等 事業」において岡山県岡山市で開催されたセミナーに当社代表の川井健史が、「中小企業が人材を確保するための戦略ストーリー構築方法」と題したテーマで登壇いたしました。 |
2023/9/30 | 当社が制作を支援させていただいた日油グループ様の「統合報告書 2023」が発刊されました。支援のコンセプトはこちらを参照ください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |