会社概要


共通価値の創造を通じて持続可能な社会を創る
会社名 合同会社 持続可能
代表者 川井 健史
設立日 2021年3月31日
事業内容 社会課題解決型事業構築によるCSV経営デザイン
企業価値を向上を実現する人的資本経営デザイン
統合報告書/人的資本情報開示によるESG情報開示デザイン
URL http://jizokukano.com
主要取引先
株式会社アイ・エス・ビー
アドバンド株式会社
GreenSnap株式会社
株式会社グローバルイノベーションズ
株式会社ソルネット
株式会社STYZ
株式会社スキルアップNeXt
株式会社スコープ
株式会社T&Dホールディングス
株式会社テイ・デイ・エス
ディップ株式会社
株式会社divx
株式会社東洋経済新報社
株式会社日本能率協会コンサルティング
株式会社ビジュアルリサーチ
広島県東部機械金属工業共同組合
ヒューマンアカデミー株式会社
一般社団法人未来技術推進協会
株式会社ラーニングエージェンシー
株式会社YMFG ZONEプラニング
(50音順)
教育機関での講演実績
学習院大学
昭和学院短期大学
洗足学園中学高等学校
東京都立産業技術大学院大学
安田女子大学
取引銀行
城南信用金庫  GMOあおぞらネット銀行
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F
適格請求書発行事業者番号
T7010703005701
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

持続可能とは?(社名に込めた思い)

当社の社名でもある「持続可能」とは、「将来の世代のニーズを満たす能力を損なうことなく、今日の世代のニーズを満たす開発」いう意味です。

持続可能な開発目標と訳されるSDGs(Sustainable Development Goals)のSD(Sustainable Development)の部分と同義です。

「持続可能な開発」という表現は、1980年に国際自然保護連合、国連環境計画などが取りまとめた「世界保全戦略」で初めて登場しました。

その後、1984年から活動を開始したブルントラント委員会が、3年の討議を経て発表した報告書「Our Common Future(邦題:我ら共有の未来) 」で「持続可能」という言葉が上記のように定義されたと言われています。

1972年にローマクラブから「成長の限界」という書籍が出版され、「国連人間環境会議」では「かけがえのない地球」というテーマで、初めて環境問題が国際会議の場で議論されました。それからもうすぐ50年。人類はようやくこの社会が「持続可能」ではないことを認識し、真剣に向き合い始めたわけなのです。

間違えてはいけないのは、現状すでにこの社会は「持続可能」ではないということです。このままいくと、恐らく子供の世代、孫の世代は厳しい局面にさらされることになってしまいます。

この「持続可能」ではない社会を「持続可能」な社会にTransformすることが将来の世代に対する我々の責務だと思うのです。

会社名にはそんな思いを込めました。


ACCESS



CSV経営デザイン/DX&人的資本経営支援
合同会社 持続可能
       

Purpose Company CEO


       
Copyright Jizokukano.LLC.